バトルジョブ– category –
-
【FF14】レベル90からの装備更新手順を解説(パッチ6.48対応)
Lv90からの装備更新手順記事です。現行パッチになるため、新しい装備が追加されるごとに追記する形でご紹介します。 Lv80から90まではメインクエストを進めることで得ら... -
【FF14】レベル80からの装備更新。クリプトラーカー装備の交換場所と交換方法まとめ(パッチ6.x対応)
この記事では、80になってからの装備更新手順を紹介しています。 Lv80時点での最強装備はIL530のクリプトラーカー装備です。ユールモアのNPC「アイマーク」から、詩学で... -
【FF14】レジスタンスウェポン【RW】製作の開始と流れ(パッチ5.58対応)
パッチ5.25で、新たな武器製作クエスト「セイブ・ザ・クイーン」が追加されました。 製作できる武器はレジスタンスウェポン(通称RW)で、パッチが進むごとに武器を強化... -
【FF14】フィールドでラーニングできる青魔道士のスキルと対象モンスターまとめ(パッチ5.45対応)
パッチ4.5から実装された「青魔道士」は、モンスターのスキルをラーニングして強化していくジョブです。詳しくはこちら。 https://ff14eolifessblog.info/post-1094/ ス... -
【FF14】Lv60からの青魔道士ソロレベリング。氷結の咆哮と超振動でまとめ狩りのすすめ
パッチ5.45で青魔道士のレベルキャップが70まで解放されました。それにくわえて、新しい青魔法も追加されています。 5.45から、ソロでのレベリングやIDでのラーニングが... -
【FF14】新式装備の製作に必要な装備&ステータスと新式素材まとめ(パッチ5.4対応)
クラフターのレベルがカンストしたら、ぜひ作ってみたいのが「新式装備」と呼ばれているもの。 新式装備とは? 自身で製作できる装備。 これまでのパッチのものよりIL(... -
【FF14】レベル50の最強装備「ガーロンドシリーズ」の揃え方と詩学の集め方(パッチ5.3対応)
レベル50になったら、アラガントームストーン:詩学を利用して「ガーロンドシリーズ」という装備を揃えていきます。 50になった時点での最強装備がガーロンドシリーズで... -
【FF14】青魔道士のソロ育成レベリング。エリア別レベリング場所の詳細まとめ(パッチ5.45対応)
青魔道士のレベリングエリアを地域別にまとめました。 レベルごとにエリアを変えて上げていきます。 青魔道士は獲得経験値が低く設定されているため、ソロでもじゅうぶ... -
【FF14】青魔道士の育て方。レベリングの方法とおすすめ地域ラーニングのポイント(パッチ5.45対応)
パッチ4.5で、リミテッドジョブ「青魔道士」が実装されました。 またパッチ5.45でレベル70までレベル上限が解放されています。 青魔道士は、「モンスターのスキル」を「... -
【FF14】レベル70からの装備更新。スカエウァ装備の交換場所と交換方法まとめ(パッチ5.3対応)
レベル70になったら、ラールガーズリーチで交換できるスカエウァ装備に更新します。 アラガントームストーム:詩学と交換することで、強い装備が入手できますので、漆黒... -
【FF14/初心者向け】装備更新のタイミングはいつ?レベル49までの失敗しない選び方(パッチ5.3x対応)
FF14をプレイする上で、装備を更新して強くしていくことは欠かせない作業です。 なぜなら、FF14には、アイテムレベル(通称IL)という概念があり、それを強化していくこ... -
【FF14】5分でわかるLv60までの青魔法のラーニング場所。地域別に一覧でまとめました
青魔道士のスキル「青魔法」のラーニング場所を地域別にまとめてみました。 Lv50まででもっとも多いのはザナラーン地域なので、まずはそこから潰していくのがおすすめ。...
12