装備カタログ– category –

装備品の見た目とステータス、入手方法を紹介しています。
-
【FF14】パーラカ装備の見た目:アクセサリー有り/終末樹海ヴァナスパティ
暁月編ダンジョン「終末樹海 ヴァナスパティ」で入手できるパーラカ装備の見た目を紹介します。 コンテンツ名終末樹海 ヴァナスパティ装備可能レベル85アイテムレベル53... -
【FF14】竜騎士・忍者・モンクのアニマウェポン【AW】の見た目
蒼天編で実装された特殊武器製作コンテンツ「アニマウェポン(通称AW)」の見た目を紹介します。 この記事では、近接物理DPS(メレー)ロールの「竜騎士」、「忍者」、... -
Lv90で装備できるクラフター・ギャザラー用AFの入手方法と見た目(パッチ6.25対応)
Lv90になったら装備可能なクラフター・ギャザラ専用のAF装備の入手方法と見た目をまとめました。 ギャザクラ用装備は専用のスクリップで入手可能です。スクリップの入手... -
【FF14】全ジョブ版マンダヴィル・ウェポンの見た目とステータス
パッチ6.25で実装された特殊武器製作コンテンツ「マンダヴィル・ウェポン」の見た目とステータスを紹介しています。 マンダヴィル・ウェポンはパッチごとに追加される形... -
【FF14】パンデモニウム煉獄編「パーガトリィ」装備の見た目
パッチ6.2で実装された「万魔殿パンデモニウム煉獄編」の装備品「パーガトリィ」の見た目を紹介します。 パーガトリィ装備は見た目に独特なエフェクトが施された画期的... -
【FF14】召喚士・黒魔道士のアニマウェポン(AW)の見た目を紹介
蒼天編で実装された特殊武器製作コンテンツ「アニマウェポン(通称AW)」の見た目を紹介します。 この記事では、遠隔魔法DPS(キャスター)ロールの召喚士と黒魔道士を... -
【FF14】ナイト・戦士・暗黒騎士のアニマウェポン(AW)の見た目を紹介
蒼天編で実装された特殊武器製作コンテンツ「アニマウェポン(通称AW)」の見た目を紹介します。 この記事ではタンクロールの「ナイト」「戦士」「暗黒騎士」をまとめて... -
【FF14】南方ボズヤ戦線「ボズヤン装備」の入手方法と見た目
セイブ・ザ・クイーン関連コンテンツで入手できる「ボズヤン装備」の見た目を紹介します。 南方ボズヤ戦線については以下の記事にまとめています。 ボズヤンシリーズは... -
【FF14】PvP装備「リパブリック」の入手方法と見た目
PvPの対人戦績で入手できる「リパブリックシリーズ」装備の見た目と入手方法を紹介します。 リパブリック装備はレベル1から装備でき、染色が可能なのでミラプリの応用の... -
【FF14】PvP装備「アニマルリージュ」装備と武器の見た目
PvPコンテンツの報酬「対人戦績」と交換で入手できる「アニマルリージュ装備」の見た目を紹介します。 アニマルリージュはLv50で装備できるIL110の装備品です。動物がモ... -
【FF14】トロフィークリスタル装備「トロパイオス武器」と「ヴァートゥシリーズ」の見た目と入手方法
パッチ6.1で実装されたPvP専用シリーズ報酬「トロフィークリスタル」と交換で入手できるジョブ専用装備の見た目をまとめていきます。 武器は「トロパイオス」、左側装備... -
【FF14】牙狼<GARO>コラボ装備品「魔戒シリーズ」の見た目と入手方法
GAROコラボで取得できる装備品の見た目をまとめました。 装備可能レベルは60です。ジョブによって性別でデザインと名称が異なっているものもあります。 なお、どちらか...