menu

【FF14】レベル60からの装備更新。イディル装備の交換方法まとめ(パッチ5.55対応)

イディル装備の揃え方

レベル60になったら、「イディルシリーズ」を揃えます。
これは、レベルキャップが60だった頃の「IL270」の最強装備となっています。

イディル装備は詩学で交換できます。
揃えておけばLv65ダンジョンまで装備更新をせずに済むので、レベリング用にも最適です。

LV60からのギャザクラ装備についてはこちらにまとめています。

目次

レベル60最強装備はIL270のイディルシリーズ

レベル60の最強装備は、アラガントームストーン:詩学で交換できます。

詩学

イディル装備を着ておけば、レベル65コンテンツ「伝統試練 バルダム覇道」まで更新することなく行けます。

ただ、メインコンテンツを進めるなかで、HQの装備品を手に入れられます。
メイン職がイディル強化装備の場合、レベル65まではサブ職用のものをもらうと重宝します。

使わなければマーケットボードに出せば、そこそこの価格で売ることもできます。

イディル装備の入手方法と交換に必要な詩学の数

イディルシャイア
イディルシリーズの交換場所と必要な詩学の数をまとめました。

最初の場所はイディルシャイア

イディル装備の交換場所

イディルシャイアの中央にあるロウェナ総合文化会館にあります。
イディル装備は「ファイターその2ソーサラーその2」から交換します。
それ以外にあるものはイディル装備より弱い装備になるので、間違えて交換しないようにしましょう。

ヒスメナ

防具とアクセサリは、中央のヒスメナから交換できます。

ベルタナ

武器は向かって右のベルタナから、「イディルシャイア製装備の交換」を選択しましょう。

その他の交換場所「イシュガルドのロウェナ商会の商人」

メインクエスト「蒼天のイシュガルド」コンプリート後は、イシュガルドのエーテライト付近にいるロウェナ商会の商人から交換できるようになります。
イディルシャイアで交換できるものは全て揃っています。

イシュガルドロウェナ商会

詩学の数

武器:600枚(ナ:剣430枚、盾170枚)
頭:345枚
胴:510枚
手:345枚
腰:280枚
脚:510枚
足:345枚
アクセ:各280枚ずつ

詩学はすぐに溜まる!

FF14は装備を強くしてこそです。
低レベル装備で高レベルコンテンツにいくと、タンクは柔らかく(攻撃をくらいやすい)、ヒラは回復量が足りず、DPSは攻撃力が低いかつすぐに死ぬ状態になってしまい、パーティーメンバーの足を引っ張ることにもなります。

紅蓮編からは雑魚も強くなっているため、しっかりと整えてから臨むと良いでしょう。
そのためには、イディルシャイアに入ったあたりから、詩学があふれそうになったら交換していくと良いですよ!

詩学がたまるコンテンツはたくさんあります。
基本的にはレベル50以上になったときから、以下のルーレットでたまるようになります。

50・60ダンジョン:100枚
メインコンテンツ:300枚
アライアンスレイド:100枚

50以上のIDでは、1回クリアするごとに報酬として20〜100ほど得られます。
また、蛮族クエストなどで信頼を高めていくと、報酬に詩学が得られるようになります。

普通に進めていくだけで溜まっていきますので、気づいたときには溢れているほうが多いかもしれません。

レベル65以降はしっかり装備更新

イディル強化装備で耐えられるのはLv65まで。

紅蓮以降のIDでは、どのロールもILが低いことで弊害が出てきます。

ダメージ量が増えてしまったり、殲滅が遅れたり、回復量が足りなくてMPがカツカツになってどうしようもなくなるなど、困るシーンも出てくるので装備更新が重要になってきます。

65以降はIDドロップ品、マーケットや店売り装備品、もしくはメインストーリーを進める上でもらえるチェストなどを活用して、しっかりと装備更新をしていきましょう。

まとめ

この記事で紹介したイディル装備はかっこよくてミラプリ用にも人気のため、パッチ4.x以降でも愛用している人もいます。

強化すれば65まで装備更新がいらないため、結果としてギルも節約できます。
コツコツと交換して揃えてみてくださいね!

ブログランキングに参加しています!

\世界設定本第三弾/
created by Rinker
¥4,400 (2024/03/28 12:21:21時点 Amazon調べ-詳細)


created by Rinker
サイバーガジェット
¥1,534 (2024/03/28 09:53:09時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

2016年開始のヒカセンブロガーです!プレイしていくうえでの「わかった!」を形にするのが好き。後発組でも迷いなく取り組めるようパッチごとに記事を見直しています。

目次