Lv100からの装備更新手順と、Lv100で装備できる装備品紹介の記事です。
Lv100装備のILまとめ
パッチ7.xで実装されたLv100の装備品の一覧です。
装備名 | アイテムレベル | 入手方法 |
---|---|---|
ジョブ専用装備(左側のみ) (Lv99から装備可) | 690 | トライヨラ NPCメワズンテ |
エポカル(アクセ) | 690 | 記憶幻想 アレクサンドリア 悪夢遊園 ストレイバロー 荒野秘境 サボンテンダーバレー |
ネオキングダム | 700 | トームストーン:美学 |
ヴァルガリマンダ(武器) | 710 | 極ヴァルガリマンダ |
レジリエント(アクセ) | 710 | 極ゾラージャ |
ライトヘビー | 710 | アルカディア:LH級 |
オールドキングダム(新式) | 710 | 製作・マケボ |
ケーツハリー | 720 | トームストーン:天動 |
オールドキングダム(新式)RE | 720 | 美学強化 |
アークエンジェル | 720 | ジュノ |
エターナルクィーンズ | 725 | 極EQ |
ダークホースチャンピオン | 730(武器735) | アルカディア零式:LH級 |
ケーツハリーRE | 730 | 古銭強化 |
クラウドダーク | 730(左のみ) | 滅暗闇の雲激闘戦 |
ミスティックメモリー | 735 | 永久幽界 メインターミナル |
クルーザー | 740 | アルカディア:CR級 |
セレモニアル | 40 | 製作・マケボ |
クリーンズナイト | 745(武器のみ) | 極ゼレニア |
ファントムペンアンブレー | 745(武器のみ) | 特殊製作武器1段目 |
ガルシュ | 745(武器のみ) | 護竜アルシュベルド |
キングダムテール | 750 | トームストーン:数理 |
セレモニアルRE | 750 | 天道強化 |
ウォークラウド | 750 | サンドリア |
ネクロン | 755(武器のみ) | 極永遠の闇 |
ガルシュRE | 755(武器のみ) | 極護竜アルシュベルド |
キングダムテールRE | 760 | 古銭強化 |
ベビーフェイス | 760(武器765) | アルカディア零式:CR級 |
ファントムアンブラ | 760(武器のみ) | 特殊製作武器2段目 |
装備更新手順早見表
Lv100になるとアラガントームストーン:数理が集められるようになるので、集まったらIL750の装備を揃えていきましょう。
数理は週450個しか貯められないので、少しずつ集めて更新していきます。
装備と交換できる専用トークンが入手できます。
数理武器と交換するためには4層でドロップする「ホロブレード【クルーザー級】」が4本必要です。
数理装備は24人レイド「サンドリア:ザ・セカンドウォーク」でドロップする古銭およびモブハントで得られるトークンと交換できる「強化繊維」と「硬化薬」でIL760に強化できます。
古銭は週に1個しか取得できません。
最新の極・零式・滅に行く場合
IL740以上になるように準備して挑みます。
以下から、装備更新手順のステップごとに詳しく解説しています。
IL690:Lv99になったらAF装備をもらう
パッチ7.0のAF装備(ジョブ専用装備)はLv99から装備可能です。
メインクエストを進めることでショップが開設され、そこで入手できるようになります。
トライヨラのマーケットにいるNPC「メワズンテ」から。



Lv100になるとデイリールーレットや各種コンテンツで「美学」が取得できるので、美学装備と交換します。
IL740/天道
新式をREに強化するために素材として必要です。
零式は行かないれけど最新極や滅に行きたい場合、数理装備を揃えつつ、足りないところは新式REを装備しておくと安心です。
IL740/アルカディア:LH級
パッチ7.2で「至天の座 アルカディア:クルーザー級」が実装されました。
入手できるのは装備と交換できる専用トークンで、左側装備とアクセサリーが交換できます。
武器と交換できるホロブレードは、天道武器と交換するために必要です。
部位 | 名称 | ドロップ層 |
---|---|---|
頭防具 | ホロヘルム【クルーザー級】 ×2 | 1〜3層 |
胴防具 | ホロアーマー【クルーザー級】 ×4 | 1〜4層 |
手防具 | ホロガントレット【クルーザー級】 ×2 | 1〜4層 |
脚防具 | ホロショース【クルーザー級】×4 | 1〜4層 |
足防具 | ホログリーヴ【クルーザー級】×2 | 1、2、4層 |
アクセサリ | ホロアクセサリー【クルーザー級】 | 1〜4層 |
武器と交換可能なアイテム | ホロブレード【クルーザー級】 | 4層クリア時 |
特殊製作武器:ファントムウェポン
黄金版特殊製作武器「ファントムウェポン」が実装されました。
一段目のペンアンブレーは、新コンテンツ「クレセントアイル」や黄金エリアの各種フェイトで専用アートマを集めたあと、天道で製作できるようになります。
二段目のアンブラは4種のルーレットで輝きを貯めると、以降天道で製作できるようになります。
採取的にパッチ7.xでは最強装備になるため、追加されるごとに製作しておくことをおすすめします。
IL750/数理
パッチ7.2で実装されたトークンです。
IL750の装備品と交換できます。
高難易度コンテンツに行かない場合はこれらがパッチ7.35時点での最強装備になります。
ただし、週制限があり1週間につき450個のみ入手できます。
数理武器はアルカディア:クルーザー級4でドロップする「ホロブレード【クルーザー級】」が4本必要になります。
IL755武器/極永遠討滅戦・極護竜アルシュベルド狩猟戦
最新極2種ではIL755の武器が入手できます。
突入ILは740以上必要です。
IL760(武器765)/アルカディア零式:クルーザー級
パッチ7.2でアルカディア零式:クルーザー級が実装されました。
高難易度コンテンツなので、攻略用装備をしっかりと準備して突入します。
零式で入手できるのは、各層のトークンと装備品が入った箱、武器の強化薬、強化繊維、硬化薬、天動武器と交換できるトークンです。
1層 | アクセサリ箱3個 断章:第1片 |
2層 | 頭装備箱 手装備箱 足装備箱 硬化薬 断章:第2片 |
3層 | 頭装備箱 胴箱 手装備箱 脚装備箱 強化薬 強化繊維 断章:第3片 |
4層 | 直ドロップ武器 武器箱 マウント ミニオン 断章:第4片 |
装備箱はロットに勝つことで入手できます。
特殊なルール(左取り抜け、マスタールート、フリーロットなど)が設けてあることが多いので、PT募集を利用する際は、ロットルールをチェックして参加するようにしましょう。
黄金編各種装備品の交換場所
ソリューションナインにいるNPCから。
左のジルコンがアラガントームストーン、中央ワフセパが極・滅装備、右のヒーウィがアルカディア装備です。

!NEW! ゲーム内を再現!手の平におさまる『アゼムのクリスタル』のキーホルダー
ファイナルファンタジーXIV クリアキーホルダー<アゼムのクリスタル>
FF14の最新画集、予約受付中!FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER | The Art of Resurrection – Beyond the Veil –
\ 黄金のレガシー対応スペックのゲーミングPC特集 /
