真凛(まりん)– Author –
-
【FF14】Lv90のクラフター・ギャザラー用装備の揃え方。Il620の紫貨装備「アフレイタスシリーズ」を揃える(パッチ6.4対応)
パッチ6.4で追加された「紫貨」で交換できるLv90のクラフター・ギャザラー装備「アフレイタスシリーズ」のステータスをまとめました。 IL620となっていて、紫貨で交換で... -
【FF14】クラフター飯「ジンガビリヤニ」を作るための装備ステータスとマクロを紹介(パッチ6.4対応)
パッチ6.4の最新クラフター飯である「ジンガビリヤニ」の作り方を紹介します。素材からすべて自力で集められるよう、素材の採取場所もあわせてまとめていますので、参考... -
【FF14】漁師で「ギャザラースクリップ:白貨」を効率よく稼ぐ方法(パッチ6.38)
この記事の対象:漁師/Lv86以降 ギャザラースクリップ:白貨は、漁師で集めるのが効率的です。理由は、場所を移動しなくても良いことと、GPの回復がスキルで補えること... -
文字で振り返る「FF14第77回PLL:パッチ6.4Part2(5月12日放送分)」まとめ
2023年5月12日にパッチ6.4に関する第77回プロデューサーレターライブが行われました。この記事では要約して文字で振り返る形で掲載しています。 https://www.youtube.co... -
【FF14】今から始めるヒドゥンゴージ!攻略と勝率をあげる立ち回り(ライバルウィングス)(パッチ6.38対応)
24人対24人のPvPコンテンツ「ヒドゥンゴージ」について、基本的な名称の説明や、初心者向けの立ち回りについて解説していきます。 初めてゴージに行くのでどんな場所か... -
【FF14】モグモグコレクション「虚構の刻」開催決定!取得可能アイテムと注意点まとめ
レアアイテムがゲットできるモグモグコレクション(モグコレ)が開催されます。対象コンテンツ、取得可能アイテム、アイテム取得の注意点などの情報をまとめました。 今... -
【FF14】オルト・エウレカB31からB60までの攻略/ソロペア対応(パッチ6.38)
オルト・エウレカのB31からB60までの攻略です。雑魚別に解説しています。 オルト・エウレカの基本情報とB30までの攻略は以下の記事にあります。 所感として、これまでの... -
文字で振り返る「FF14第76回PLL:パッチ6.38・6.4Part1(3月31日放送分)」まとめ
2023年3月31日にパッチ6.38〜6.4に関する第76回プロデューサーレターライブが行われました。この記事では要約して文字で振り返る形で掲載しています。 https://www.yout... -
【FF14】モーエンツール製作クエストの開放と必要素材の入手方法(パッチ6.38対応)
暁月編のクラフター・ギャザラー用の道具強化コンテンツです。モーエンツール製作の解放には、漆黒編のミーン工芸館をコンプリートする必要があります。 クエスト名職人... -
【FF14】オルト・エウレカの基本情報とB1からB30までの攻略(パッチ6.35)
パッチ6.35で実装された新しいディープダンジョン「オルト・エウレカ」の解説記事です。 ディープダンジョンの特徴は新生DDの「死者の宮殿」や紅蓮DDの「アメノミハシラ... -
【FF14】アドベンチャラープレートの見た目一覧(パッチ6.3対応)
キャラクターカードの機能である「アドベンチャラープレート」のデザインの紹介です。 アドベンチャラープレートはポートレート教材を入手し、使用することで獲得できま... -
【FF14】パーラカ装備の見た目:アクセサリー有り/終末樹海ヴァナスパティ
暁月編ダンジョン「終末樹海 ヴァナスパティ」で入手できるパーラカ装備の見た目を紹介します。 コンテンツ名終末樹海 ヴァナスパティ装備可能レベル85アイテムレベル53...