menu

【FF14】オルト・エウレカB31からB60までの攻略/ソロペア対応(パッチ6.38)

オルト・エウレカのB31からB60までの攻略です。
雑魚別に解説しています。

オルト・エウレカの基本情報とB30までの攻略は以下の記事にあります。

所感として、これまでのDDと違い、ギミックの感じから複数釣りがしづらい敵が多い印象です。

オルト・エウレカは、他DDと比較してオートアタックが弱いため、機工士でのソロ攻略が圧倒的に楽です。

DDのソロ攻略に初めて挑戦する場合、ミハシラはガンブレ、死者は戦士が機工士並みに攻略しやすかったのですが、オルト・エウレカに関しては、敵の特徴的にタンク職より機工士から始めたほうが良いかもしれません。

オレンジ文字は注意モンスター、赤文字は危険なモンスター

目次

B31-39

スクロールできます
モンスター感知方法特徴
シュワブチ
イクサリオン
ラミア
プレデター
レプトイド
視覚イクサリオンは近くにいる敵に与ダメアップのバフを付与
バグ
エンプーサ
接近エンプーサのニーリングシックルは吹き飛ばし
壁を背面にして大きく飛ばされないよう注意する
ミラーナイト視覚巡回
視線をくらうと移動不可
スパイダー接近パーティクルコリジョンの範囲に当たるとミニマム化する
ミニマム化するとその後のニードルで即死
ナーガ視覚B34以降巡回
呪いの視線は不可視前方扇状範囲
ミノタウロス視覚スイングは円範囲、スワイプは前方扇状範囲
当たると即死
ファントムレイ視覚B36以降巡回
前方剣閃は前方全体に範囲攻撃
剣風は円範囲でどちらも当たると即死
キマイラ接近雷電はドーナツ、氷結は円範囲

このフロア以降の敵の特徴として、「詠唱が始まっても攻撃範囲が直前にしか表示されない」というものがあるため、慣れないうちはリレイズを割っておくと安定します。
対処としては壁切り、もしくは大きく離れることです。

B40ボス:ツインタニア・クローン

ツイスターに注意。
詠唱完了時に立っていた場所に即死する小さな緑色の攻撃エリアを生成する。

外周からの突進攻撃ツイスターダイブも詠唱完了時にツイスターを発生させるので、移動して踏まないようにする。

メラシディアンスクイーズは設置型範囲攻撃なので、移動しながら避ける。

その後のタービンは中心からの吹き飛ばしなので、攻撃エリアのない場所に飛ばされるように調整する。

B31-40の動画

B41-49

スクロールできます
モンスター感知方法特徴
フワシ
アバイ
ヘデテト
視覚ヘデテトはリキャストタイマーを大幅に遅延させるデバフを付与する
スタックし、解除は不可
マッドマン
アーパス
接近マッドマンはヘヴィを付与
ベルグスルス接近フリーズオーバー詠唱後、背面にいるとエルボードロップ
当たると即死なので背面へ避ける場合は注意
アケローン視覚巡回
クエイクは沈黙で止められるが発動すると即死
スタン効果なし
沈黙持ち以外のソロ攻略の場合は釣らないほうが無難
スプリガン視覚ヘイスト後のAAがかなり強烈
タンク職以外はHPに注意
グゥーブー視覚吸い込み後の攻撃に注意
吸い込まれたら背面側に避ける
ケルビー視覚B45以降巡回
ギャロップは壁切り可能
回避できなかった場合、突進後に範囲攻撃をするので離れる
クルルカン視覚非戦闘時に広範囲被ダメアップ攻撃をする
当たると被ダメアップデバフが付与される
また、敵視をとっていなくても通路まで移動してくるので注意
ホアハウンド視覚アビサルクライは広範囲スタン
スタンされた場合、噛みつきで即死
スタン不可なので必ず壁切りをすること
ジェラート視覚HP少なくなってくると爆散を詠唱する
爆散は壁切り可能

複数釣ってしまうと、釣った敵の組み合わせによっては対処が何もできなくなる場合があります。
スロウガのドロップ率が高いので、複数釣りの場合、形態変化よりスロウガがおすすめ。

B50ボス:サーヴォ:キマイラ14x

キマイラの攻撃特徴である氷結と雷電を繰り出してきます。
氷結はボス中心の円範囲、雷電はボス周辺が安地のドーナス範囲です。

氷雷の大咆哮」の場合、氷結が先で雷電が後ですが、逆もあります。
氷か雷かどちらが先なのかを見極めることに専念します。

カカフォニーは線で玉と繋がれます。
当たると被ダメアップと麻痺が着くので当たらないように移動しながら一定時間回避します。

雷氷襲(氷雷の場合も)は、距離減衰の線が付与されるので、線の色が変わるまでしっかり離れ、氷結もしくは雷電を避けます。

合間に「ライト・コールドブレス」もしくは「レフト・サンダーブレス」がくるので、ライトならボス左側、レフトならボス右側に避けます。

B41-50までの動画

B51-59

スクロールできます
モンスター感知方法特徴
ロックフィン視覚巡回
アクアスピアは壁切り
オケアノス
リーチ
ボムフィッシュ
クラックロー
ビッグクロウ
視覚
アイススプライト視覚討伐後一定時間後に範囲爆発
ユミール視覚帯氷は反射ダメージ
バフ中は攻撃を当てると自身が即死するので納刀して待機
スタン可
バンシー接近
タラシナ視覚B54以降の巡回
ヘヴィを付与後、足元にテールスクリュー
ヘヴィ対象者は移動し続けて避ける
モンク接近B56以降の巡回
サッカーで引き寄せ後、ウォタガがくるので離れる
引き寄せは壁切りできる
スティングレイ視覚ボディスラムでノックバック後、範囲攻撃をする
ザラタン視覚スーウェッジウォーターは前面攻撃後、背面に即発動するので背面側に避けない

B60ボス:サーヴォ・ミノタウロス16

攻撃の種類は単調です。
連続スワイプの順番も決まっており、特段攻略が難しいボスではありません。

連続攻撃のオクタブルスワイプは、ボスから「上・下・右・左」、「左・右・上・下」のどちらかのパターンのみです。

招雷の範囲を避けつつ、その後発動するスワイプを避けていきます。
最初は必ず上か左からスワイプが発動するので、下か右の安地を探しておくと安定します。

雄叫びは中心から吹き飛ばしなので、中央に寄っておきます。

ブルスイングはボス中心の円範囲、ブルスワイプはボス正面に90度の扇状攻撃と覚えていれば対処可能です。

B51-60までの動画

埋もれた財宝[ II ]

埋もれた財宝[I]からドロップするアイテムをまとめます。
消費アイテムは省略しています。

アイテム種別
バトル系オメガマテリジャマテリア
レアカララントカララント
サザンシーシリーズ装備
レベルコート胴装備
アドベンチャラーフードベスト胴装備
アラガンターミナルType:α家具
アルマジロ・ボーラーミニオン
プライベート・パキポディウムミニオン
ミーアキャットミニオン
カメレオンミニオン
クリオニッド・ラーヴァミニオン
プライベート・パキポディウムミニオン
ルナテンダープリンスミニオン
オーケストリオン譜:禁断の地 エウレカオケ譜
オーケストリオン譜:ガレマルド急行オケ譜
オーケストリオン譜:ハピネスキャロットオケ譜
カード:ガンカナグーカード

↓↓Amazonポイント1,194ptもらえる↓↓

created by Rinker
スクウェア・エニックス
¥5,500 (2024/03/28 11:09:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サイバーガジェット
¥1,534 (2024/03/28 09:53:09時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

2016年開始のヒカセンブロガーです!プレイしていくうえでの「わかった!」を形にするのが好き。後発組でも迷いなく取り組めるようパッチごとに記事を見直しています。

目次