2023年9月24日に行われた東京ゲームショウにて、パッチ6.5に関する第79回プロデューサーレターライブが行われました。
この記事では要約して文字で振り返る形で掲載しています。
パッチ7.0新情報はこちら。

パッチ6.5公開日

2023年10月3日(火)/Part1
2024年1月中旬公開予定/Part2
パッチ6.5実装項目
- 新たなメインクエスト:6.5&6.55として実装
- タタルの大繁盛店続編[6.55]
- 友好部族エクストラストーリー:暁月編[6.55]

- 帰ってきたヒルディブランド続編[6.55]
- マンダヴィルウェポン続編[6.55]
- モーエンツール続編[6.51]
- 新たなインスタンスダンジョン:深淵潜行 月の地下渓谷
- 新たな討伐・討滅戦:ゼロムス討滅戦・極ゼロムス討滅戦
- 新たなアライアンスダンジョン:MoE完結編「華めく神域 タレイア」
- 新たな幻討滅戦:幻ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦
- 新たなヴァリアントダンジョン&アナザーダンジョン[6.51]:アロアロ島
- 紅蓮編コンテンツサポーター対応
水没遺構 スカラ
永久焦土 ザ・バーン
境界線戦 ギムリトダーク
- ジョブ調整(PvE/PvP)
- PvPアップデート:PvPシリーズ5スタート
- クリスタルコンフリクトアップデート:新マップ「レッド サンズ」
- 無人島開拓アップデート
新たな開拓ランク/開拓目標
採集エリア追加
作物/島産品/動物/建築物など各種追加
ねこみみさんのおねがい
- Fall Guysコラボコンテンツ[6.5x]:ゴールドソーサーに実装予定
- 新たなお得意様取引:マーグラット
- 収集品の連続精選機能
- 魚類図鑑で新たに釣った魚にマークがつくように変更(緑色の矢印)
- 愛蔵品キャビネットにオプションアイテムを収納できるよう変更
- テレポのカテゴリを拡張パッケージごとにわける機能(オプションで新表示方法と切り替え可能)
- 6.x討滅戦マウントの全種コンプリート報酬を追加
- アライアンスルーレット申請時、現在のジョブレベルに応じたILvを満たす必要があるように変更
- 各アライアンスレイドダンジョンの難易度と攻略時間を考慮して、報酬の経験値やアラガントームストーンを調整
ジョブ調整
- 6.5では各ロール内での火力バランスの見直しを実施
- 一部ジョブのアクション威力を引き上げ
クリスタルコンフリクトアップデート
- マップはHUD上で、自軍が必ず左側に表示されるようにする設定
- フィールド上に”逆転ライン”を表示
- オーバータイム突入の10秒前からカウントダウンを表示する設定


- プログレスゲージに、さまざまな情報を追加

- 一部PvPアクションとペットについて、敵味方の区別がつくようにエフェクトを変更[6.51]
- 新ステージ追加:レッド・サンズ[6.51]

実機での紹介がありました。
リジェネ効果のあるエリア、Dotタイム、モンスター出現など新たなギミックのあるマップでした。
PvPの報酬


ゼロムス討滅戦
ゼロムス討滅戦の実機紹介がありました。

華めく神域 タレイア
実機での紹介がありました。






ハウンジング関連


マウント関連



インフラ増強に向けた準備について
将来的なインフラの選択肢を増やすため、クラウドを利用したデータセンターの可能性を検討中
まずは北米にテスト用クラウドデータセンターを設置し、6.5x期間中に公開負荷テストを実施予定。
(6.5以降、DC選択画面にテスト用クラウドPCが表示されるようになりますが、負荷テストの開始後にアクセス可能)
負荷テストの期間・内容など詳細については、後日あらためてトピックスをお知らせ予定
ケンタッキーフライドチキンコラボ


!NEW! ゲーム内を再現!手の平におさまる『アゼムのクリスタル』のキーホルダー
ファイナルファンタジーXIV クリアキーホルダー<アゼムのクリスタル>
FF14の最新画集、予約受付中!FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER | The Art of Resurrection – Beyond the Veil –
\ 黄金のレガシー対応スペックのゲーミングPC特集 /
