この記事の対象:漁師/Lv86以降
ギャザラースクリップ:白貨は、漁師で集めるのが効率的です。
理由は、場所を移動しなくても良いことと、GPの回復がスキルで補えることなどがあり、園芸や採掘に比べてコスパも良いです。
漁師での白貨の稼ぎ方は2種類あって、1つはオーシャンフィッシング 。
これについては以下の記事を参考にしてみてください。
ただし、オーシャンフィッシングは決まった時間にしか出航しないため、時間が合わない場合には難しいです。
Lv86以上、もしくはカンストしている場合は、特定の釣り場で釣る方法がおすすめです。
今回のおすすめは、嘆きの海で「霊岩の剣」を釣ること。
Lv86からの釣り場になっています。
霊岩の剣の釣り場
霊岩の剣の釣り場は「嘆きの海」です。
少しわかりづらいですが、「氷土の亀裂」という名称で崖の途中から入っていく場所にあります。
霊岩の剣の釣り方
釣り餌:万能ルアー
釣り場:表土の亀裂(嘆きの海)
表土の亀裂で釣れる魚は4種類。
目的の「霊岩の剣」は強振(!!)で釣れますが、強振(!!)で釣れる魚は3種類います。
選別は難しいですが、直釣りでも十分釣れます。
確実なのは、弱振(!)の「ツーユィー」を泳がせ釣りすることです。
泳がせ釣りで釣れる魚は、「霊岩の剣」と「魘魚」の2種類なので絞り込むことができます。
この釣り場が白貨向きなのは、まず釣り餌が万能ルアーで良いこと、そして、どの振動のときでも霊岩の剣がくる確率はそこそこ高いからです。
特にLv90帯の白貨用の釣り場としてはかなり効率が良い場所になっています。
また、霊剣の岩は同じ魚を釣り上げるスキル「セイムキャスト」も有効です。
スキル回し
霊岩の剣は収集品で納品する必要があるため、必ずこのスキルをオンにします。
ペーシェンスは一定時間ラージサイズの魚がかかりやすくなります。
GPが枯渇したときのために、ラージサイズバフ「ビッグフィッシャー」をスタックさせるために使用します。
弱振は泳がせ釣りをします。
GPが足りないときは、サリャクの恩寵で回復させます。
熟漁の技はビッグフィッシャーを5消費することで、一定時間どのサイズでも泳がせ釣りが可能な状態にできます。
そのため、弱振がきたときも霊岩の剣を釣り上げる可能性が高い状態にできます。
霊剣の岩は収集価値244以上から納品可能で、白貨54〜108枚と交換できます。
!NEW! ゲーム内を再現!手の平におさまる『アゼムのクリスタル』のキーホルダー
ファイナルファンタジーXIV クリアキーホルダー<アゼムのクリスタル>
FF14の最新画集、予約受付中!
FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER | The Art of Resurrection – Beyond the Veil –
\ 黄金のレガシー対応スペックのゲーミングPC特集 /