
この記事では、オーシャンフィッシングで高得点を狙うコツとヌシ釣りの攻略方法をまとめています。
オーシャンフィッシングの始め方については、こちらに紹介しています。
すでにロウェナ商会を解放している場合、攻略達成時にはギャザラースクリップ:黄貨がもらえます。
また、ヌシが釣れた場合には白貨も稼げます。
高得点を狙う方法
高得点を狙うには、おもに3つの方法があります。
これらの方法を使って数を稼ぎ、各種ボーナスを加算させていくのが高得点をとるコツです。
●低レベル帯
ペーシェンスを利用してHQをメインに釣る
●ダブルフッキング習得後
ポイントの高い魚でダブルフッキングを活用する
●Lv80カンスト
ヌシも釣る
HQ魚の場合、NQの2倍のポイントになっています。
低レベル帯であっても、ペーシェンスを覚えているのならそれを使って数を稼いでいきましょう。
ダブルフッキングを覚えてからは、得点の高い魚が掛かったときにダブルフッキングを使って一気に数を稼ぎます。
ポイントが高い魚の場合、振動がどれであっても「キャスティング時間が長い」のが特徴になっていますので、それで判断します。
ただ、モモラモラという、キャスティングが長く激震なのに得点は高くない残念な魚もいます。
釣果点の累積100万ポイントで、モモラモラのミニオンがもらえます。
カンストしてからヌシを狙う場合、次に紹介する方法で挑戦してみてください。
オーシャンフィッシングで釣れるヌシと伝説魚
ヌシを狙う場合、海域と時間、エサと釣り方にコツが必要です。
オーシャンフィッシングでのヌシはたまたま釣れることはなく、条件を満たした上で「直感」が発生しているときに「!!!」で釣れます。
基本動作
魚がかかったときのエフェクトです。
このエフェクトで何がかかったかおおむね判断できます。

ヌシの場合、ヌシを釣るための前提条件として「漁師の直感」が付与されている必要があります。

漁師の直感は条件を満たすことで付与されます。
直感の条件については、対象のヌシの釣り方と一緒に紹介しています。
泳がせ釣り
ペーシェンスは、泳がせ釣り用の魚を釣る場合に使用するHQが狙えるスキルですが、そのスキルを使っている場合、通常のフッキングではなく、「!」ならプレシジョンフッキング、「!!」・「!!!」ならストロングフッキングを使います。
なお、漁師ではGPの消費が多いため、コーディアルをリキャストごとに使うことになるため、GP回復アイテムである「コーディアル/ライトコーディアル/ハイコーディアル」をそれぞれ持ち込んでおきましょう。
オーシャンフィッシングで使用する餌
通常ヌシ | 幻海流ヌシ |
クリル |
グロウワーム |
ガラディオン湾沖
通常時ヌシ:ドランカードフィッシュ
使用するエサ:イワイソメ
直感発生条件:ガラディオンアンチョビ「!」を3匹釣る(連続でなくてもいい)。
直感:「ルガディン族のような男と目があった!」とテロップが流れる
振動:強振「!!!」
ガラディオンアンチョビは弱振で釣れます。
1度釣れたらセイムキャストを使用すると、続けてもう1匹釣れるのでダブルフッキングで2匹釣ると直感が付与されます。
幻海流ヌシ:ソティス(夜限定)
使用するエサ:ファットワーム
直感発生条件:キーオブヘヴンを2匹釣ったあと、リムレーンプリント1匹が釣れる
直感:「海面に星のような不思議な光が見えた!」とテロップが流れる
ヌシ用のエサ:グロウワーム
(テロップが流れたら、エサを変えてキャストする。以下同)
振動:強振「!!!」
メルトール海峡北
通常時ヌシ:海の流星
使用するエサ:イワイソメ
直感発生条件:スロウンダガー「!」の泳がせ釣りで、エルダーディニクディス「!!!」を釣る。
直感:「流星のような赤い輝きがよぎった!」とテロップが流れる
振動:強振「!!!」
幻海流中のヌシ:エラスモサウルス(昼限定)
使用するエサ:ファットワーム
直感発生条件:ググリューサウルス「!!!」を3匹釣る
→ググリューは激振確定でわかりやすいため、ダブルフッキングを活用する。
直感:「海中に絶滅種と思わしき影がゆらめいた!」とテロップが流れる
ヌシ用のエサ:ヘヴィメタルジグ
振動:強振「!!!」
メルトール海峡南
通常時ヌシ:リトルリヴァイアサン
使用するエサ:クリル
直感発生条件:グールバラクーダ「!!」の泳がせ釣りで、グラディウス「!!」を釣る。
直感:「リヴァイアサンのような影がよぎった!」とテロップが流れる
振動:強振「!!!」
幻海流中のヌシ:コーラルマンタ(夜限定)
使用するエサ:クリル
直感発生条件:ハイエーテルラウスの泳がせ釣りでグランドマーリンを2匹以上
直感:「海底で珊瑚のようなものがうごめいた!」とテロップが流れる
ヌシ用のエサ:シュリンプフィーダー
振動:強振「!!!」
ハイエーテルラウスの泳がせ釣りは、グランドマーリン確定ではないですが、GPに余裕があればダブルフッキングを使って狙っても良いかもしれません。
ロータノ南
通常時ヌシ:シーサバトン
使用するエサ:ファットワーム(引っ掛け釣り)
直感発生条件:クリムゾンモンクフィッシュ「!!」を2匹釣る
直感:「海中に甲冑のような鈍い輝きが見えた!」とテロップが流れる
ヌシ用のエサ:クリル
振動:強振「!!!」
幻海流中のヌシ:ロックスケイル(昼限定)
使用するエサ:ファットワーム
直感発生条件:ディープシーイール2匹と、サイレンサー1匹を釣る
直感:「海底で岩塊のようなものがうごめいた!」とテロップが流れる
ヌシ用のエサ:ラットの尾
振動:強振「!!!」
シェルダレー諸島
通常時ヌシ:シェルダレージオード
使用するエサ:イワイソメ
直感発生条件:メタルボックス「!」を3匹釣る
直感:「海中から凶暴なオーラを感じる!」をテロップが流れる
ヌシ用のエサ:クリル
振動:強振「!!!」
幻海流中のヌシ:ハーヴクーヴァ
使用するエサ:ファットワーム
直感発生条件:ジェットライマンタ「!!!」2匹、霧髭の盃「!」を1匹釣る
直感:「海中をうごめく巨大な触手の影がよぎった!」とテロップが流れる/12秒
ヌシ用のエサ:イカの切り身
振動:強振「!!!」
ロズリト湾
通常時ヌシ:ギンコフィッシュ
使用するエサ:イワイソメ
直感発生条件:ロズリトケルプ「!」を3匹釣る
直感:「海中で美しい葉のような影が舞いだした!」とテロップが流れる
振動:強振「!!!」
幻海流中のヌシ:プラコドゥス(昼限定)
使用するエサ:イワイソメ
直感発生条件:ロズリトムールの泳がせ釣りで、バシバシを1匹釣る
直感:調査中
振動:強振「!!!」
緋汐海
通常時ヌシ:ベアフェイス
使用するエサ:ファットワーム
直感発生条件:サンクンマスク「!!!」を1匹釣る
直感:「ゴブリン族のような瞳と目があった気がした!」とテロップが流れる
ヌシ用のエサ:クリル
振動:「!!!」
幻海流中のヌシ:オーシャントード(昼限定)
使用するエサ:ファットワーム
直感発生条件:ビティフィックビジョン「!!」を3匹釣る
直感:「海では見かけないはずの生物の姿がよぎった!」とテロップが流れる/15秒
ヌシ用のエサ:ピルバグ
振動:調査中